top of page
検索
  • 執筆者の写真渡邊 孝宏

寒暖の差が大きいです。

先週の土曜日 (6月15日) は最高気温が30℃を超えましたが、その後何日かは20℃近くまで気温が下がりました。寒暖差が身体的なストレスになるためでしょうか、帯状疱疹が増えています。

最新記事

すべて表示

感染症の動向 第26週

今日、葛飾区医師会から発表された感染症サーベランス情報によりますと、先々週から続いているヘルパンギーナの増加傾向がさらに顕著になっています。ヘルパンギーナの予防としては (1) 感染者との密な接触を避ける、(2) うがいと手洗いを励行する、の2点が推奨されています。また、水痘と手足口病の罹患率は横ばいで、一定数の報告が続いています。

梅雨明け、夏本番!

今日 (6月29日)、関東甲信越地方では平年より22日早く梅雨が明けたそうです。1週間前に週間天気予報をチェックした時、24日 (日曜日) 以降ずっと晴れの予報が続いていたので、自分の中では24日に梅雨明けしたものと勝手に思い込んでいました。運動して汗をかくことは体にも皮膚にも良いことのようです。ただ、汗をかいたままにしておくと痒みの原因にもあるので、シャワーや入浴がすぐに出来る状態を確保してから

AIと医療

今日は6月28日付のBloomberg (ブルームバーグ) の記事について紹介します。ロンドンにあるBabylon Healthcare (バビロン・ヘルスケア) 社が開発したAIが、人間の医師よりも正確な診断を下すことができるという内容です。100種類の病気の診断についてテストをしたところ、AIの正答率が80%であったのに対して、人間の医師の正答率は64%から94%でした。記事にはAIをモバイル

bottom of page