渡邊 孝宏
AIと医療
今日は6月28日付のBloomberg (ブルームバーグ) の記事について紹介します。ロンドンにあるBabylon Healthcare (バビロン・ヘルスケア) 社が開発したAIが、人間の医師よりも正確な診断を下すことができるという内容です。100種類の病気の診断についてテストをしたところ、AIの正答率が80%であったのに対して、人間の医師の正答率は64%から94%でした。記事にはAIをモバイルアプリに乗せて広く普及させようとするBabylon社の立場と、臨床現場への導入には慎重な医療従事者の立場が対比させられています。AIを医療現場でどのように活用していくのかという問題は、自動車の自動運転の問題と同様に、今後数年間で避けることのできない大問題になっていくと思います。